忍者ブログ

首都圏鉄道案内所

首都圏鉄道案内所のブログです。防災無線の収録記や、鉄道関連の小ネタなどを掲載します。日比谷が適当に書くことも。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トレインビジョンメーカー(5)

こんにちは、日比谷です。

今回は路線図における乗り換え案内の表示を追加しました。
詳細は以下の通りです。

・XMLに乗り換え路線の情報を設定する項目を追加した。設定できる項目は下記の通り。
  1.路線のアイコン(ナンバリングロゴか鉄道マーク)
  2.路線のラインカラーと路線記号(アイコンが鉄道マークの場合は反映されない)
  3.路線の名前(日本語表記、英語表記)
  4.異名乗換駅の場合の駅名(赤坂見附⇔永田町駅のような場合)
・路線図の上部に乗り換え路線の案内を表示させる。(1駅につき最大5つ)
・乗り換えの表示は下段から詰めて表示される。
・終着駅の先の路線図を薄くする。
・画面右下に「運転状況により多少時間は異なります」の文言。


ようやくトレインビジョンっぽくなってきましたね。次回は内部の処理の修正をいくつか加える予定です。内部処理の微調整なので表示される結果としては今回と何ら変わりないです。
後、忘れていた種別の表示は実装しますよ!

拍手[0回]

PR

トレインビジョンメーカー(4)

こんにちは、日比谷です。

今回は所要時間の表示と通過駅の設定等を実現しました。
詳細は以下の通りです。

・XMLに駅間の所要時間を設定する項目を追加し、現在地から各駅までの所要時間の表示する。
・通過した駅は表示名が透過されて薄くなる。
・XMLに駅を通過するかの有無を設定する項目を追加し、優等運転の再現を可能にした。
・通過駅は表示が透過され、路線図の表示も三角形の通過を表す表示に変化する。
・次の停車駅の表示は通過駅を除いたものになる。
・始発駅、終着駅、直通先路線との接続駅は通過駅に設定できない。
・駅ナンバリングを駅毎に設定するのではなく路線毎に設定するよう変更した。


最近このペースで作成していると完成はいつになるのだろうと思うことが多々あります。ひとまず、次回か次々回で現在作っている路線図の部分は完成となる予定です。その後は駅の出口案内を作ろうかと思っています。


拍手[0回]

トレインビジョンメーカー(3)

こんにちは、日比谷です。

風邪を引きました。皆さんもご注意ください。
今回トレインビジョンメーカーに実装したのは直通運転です。

詳細は動画を御覧ください。

拍手[1回]

トレインビジョンメーカー(2)

こんにちは、日比谷です。

トレインビジョンメーカーの路線図表示がある程度見える形になりましたので報告します。
以下に新たに実装された機能を挙げます。

・XMLに入力した駅情報を元に路線図の表示を行う。
・路線図の駅名の日本語ーローマ字切り替えは次の停車駅の表示切り替えが一巡する毎に行う。
・路線図の駅名はXMLで設定した任意の箇所で改行することができる。(2行のみ)
・電車の進行状況に合わせて路線図の表示が切り替わる。
・電車の現在位置を示す矢印を表示する。(停車中は駅に、駅間を走行中は駅と駅の間に矢印が表示される)
・全体の駅数が8駅未満の場合は路線図の表示もそれに合わせて短くなる。
・矢印の色の切り替えは一定間隔で自動切り替え。
・終着駅まで停車駅が8駅未満の場合は路線図ではなく矢印自身が動き出す。
・次の停車駅が終着駅の場合は「次は終点○○」のように次が終着駅であること知らせる。
・終着駅に到着すると「終着○○」と表示され、行き先表示が消える。
・駅ナンバリングはXMLで設定するように変更した。(直通運転の表示を考え、飛び番号の設定を可能にするため)

気がついている方がいるかもしれませんが、前回の次の停車駅の表示方法に不具合がありました。「次は○○」→「まもなく○○」→「○○」と表示が切り替わるべきところが、「○○」→「次は○○」→「まもなく○○」と切り替わっていましたね。この修正は簡単に済んで良かったのですが、さらに作り込んだ後に見つかると厄介なので注意して作成してゆきたいところです。(´・ω・`)


以下の動画で実際に動いている様子がご覧になれます。

拍手[2回]

トレインビジョンメーカー(1)

こんにちは、日比谷です。

トレインビジョンメーカーを少しは見て楽しめる段階まで作成しましたので報告します。
以下に現状実装されているトレインビジョンの機能を挙げます。

・XML形式の設定ファイルを読み込みそのデータからトレインビジョンを再生する。
・ファイルに設定ミスがある場合は起動を中断し、誤っている箇所を知らせる。
・16:9の画面ならばあらゆるサイズで最適な表示が可能。(表示はフルスクリーンで行う)
・行き先表示等の日本語表記(漢字、かな)、ローマ字表記は一定間隔で自動的に切り替わる。
・次の停車駅の表示は列車の走行状態(駅に停車中、駅間走行中、まもなく駅に到着)に応じて、次は○○、まもなく○○、○○(駅名のみ表示)の切り替えを行う。なお、切り替えは手動で行う。
・駅名は1文字から無制限に設定可能。2文字の駅名の場合は文字間にスペースが1文字挿入される。(日本語表記のみ)
・駅ナンバリングの表示は次の停車駅により自動的に切り替わる。
・駅ナンバリングと号車表示は2桁まで対応。3桁の数字が設定された場合は3桁目が切り捨てられる。
・路線の記号(アルファベット)は1文字のみ。
・路線のカラーはRGB形式で自由に設定可能。


長々と書きましたが、簡単にまとめると「路線図と列車の行き先の情報が入ったファイルを読み込んでトレインビジョン風に表示できました」というだけです。
今後は画面下部に表示される路線図や駅ホームの情報といったよりグラフィカルな部分を実装する予定です。ただ、それをどのようにXMLの設定ファイルで表現するかが悩みどころです。


以下の動画で実際に動いている様子がご覧になれます。

拍手[2回]

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新CM

[01/16 NONAME]
[09/12 横浜特快]
[09/12 横浜特快]
[08/18 Miz]
[07/18 こな]

ブログ内検索

P R

カウンター